ジムロート冷却管

 
 
   
 
 

 

【ジムロート冷却管 特注製作事例】

耐熱ガラス × 手加工職人の技術で、1個から対応|理化学ガラスラボ(大阪)

このたび、大阪のユーザー様よりご依頼をいただき、ジムロート冷却管の特注製作を承りました。
本製品は、理化学実験や研究現場で使用される、高性能な耐熱ガラス製冷却管であり、当ラボの手加工職人が一点一点、丁寧に仕上げております。


■ ジムロート冷却管とは?

ジムロート冷却管は、ガラス内部に蛇管(らせん状の管)を備えた、冷却効率の高い理化学実験用器具です。
今回ご依頼いただいた製品では、蛇管部分の有効寸法が200mmとなっており、より効率的な冷却性能を実現しています。

冷却管本体の寸法(長さや外径)が大きくなるほど冷却効果が向上するとされており、設計段階から冷却効率に配慮した仕様となっています。


■ 接続部・取り付け部の仕様

冷却水の流入口・流出口は、チューブの着脱が簡単に行えるタケノコ形状を採用。
接続がスムーズで、実験中の作業効率を妨げることがありません。

また、冷却管の下部は、一般的には摺合わせ仕様が多いですが、今回はお客様の使用条件に合わせ、直管仕様で製作。
これは、ゴム栓に穴を開けて差し込む構成を想定されたもので、現場のニーズに沿った柔軟な設計対応が可能であることを示しています。


■ 理化学ガラスラボのこだわり

当社「理化学ガラスラボ」では、熟練の手加工職人がすべての製品を丁寧に製作しており、市販では手に入らないオーダーメイドの理化学ガラス製品を提供しています。
図面の有無にかかわらず、ご要望をお聞きしながら1個から制作することが可能です。

「ちょっとしたサイズ変更だけお願いしたい」「装置にぴったり合うパーツが必要」
そんな声にお応えし、これまで多くの大阪のユーザー様をはじめ、全国の研究者や技術者の方々からご支持いただいています。


■ お困りの方は是非ご連絡を

市販品では仕様が合わない、既製品では対応できない…。
理化学ガラス製品でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

お客様のニーズに合わせて、柔軟・丁寧に対応いたします。
小ロット・試作・一品ものも大歓迎です。

📩 お問い合わせはお気軽に → [お問い合わせフォーム]

[2023-08-07]

 

お電話・FAXでのお問合せ

  • お電話お電話での
    お問合せは
    06-6991-8835
  • お電話FAXでの
    お問合せは
    06-6902-9327
  • ※受付時間:土日・祝日を除く平日9時から17時まで

フォームからのお問合せ

24時間承っております。製品に関するご質問などもお気軽にご相談ください。

お問合せフォームはこちら

ページトップへ
ページトップへ