硝子でネジを創る

 

耐熱ガラスネジ切り加工の特注対応
|大阪・岩田硝子の理化学ガラスラボ

大阪岩田硝子 では、耐熱ガラス を使用した ガラスネジ切り加工1個から作成 で承っております。
理化学ガラスラボ として、マルエム日電理化硝子 の規格品では対応できない特注仕様の 摺り加工修理対応 も可能です。


機械加工によるガラスネジ切りの特徴とメリット

高精度なネジ切り加工

機械加工 により、耐熱ガラス にネジ切りを施すことが可能です。
職人 の熟練した技術で、微細なネジ山も再現できます。

少量生産・試作対応

小ロットサンプル の製作にも対応しており、試作段階での仕様確認やフィードバックを重視しています。
量産前のプロトタイプ作成に最適です。


機械加工による量産対応

高効率な量産体制

量産対応として、機械加工 を駆使し、大量生産に適した工程設計と品質管理を行います。
マルエム日電理化硝子 の規格品をベースに、仕様変更やカスタマイズが可能です。

初期コストの抑制

機械加工 による量産では、手加工 よりも短納期での対応が可能であり、コストパフォーマンスに優れています。


特注ガラス加工のメリット

  • 1個から作成 可能で、少量生産にも柔軟に対応します。

  • 摺り加工 により、ネジ部の精度を高め、気密性を確保します。

  • 修理対応 として、既存のガラス部品の修復や再加工も承ります。


 

上記画像のネジ部分は弊社が機械加工にて作っていますネジ部分となります。

機械加工で製造致しますので一番のメリットは数が出来る事です。

外注の職人様にはいつも協力いただき一品物の硝子器具を作って頂いていますが

弊社は硝子メーカで自社加工にて上記のような硝子(ガラス)のネジが加工できます。

ちまたではネジの瓶と言いますと、

理化学業界であればマルエム様や日電理化硝子様が代表的なところではありますが規格品ではどうしても商品の仕様上容量がクリアしないことや、

外観的にもう少し長い方が良いなど様々です。

そー言ったご要望があれば特注でネジ口のガラス容器を作る事が可能です。

また、このネジを創る際に必要な治具(金型)に関しては約10-15万程となり

自動瓶などで使用する金型の数百分の一での初期コストで作る事が可能です。

御見積だけでも承っておりますので一度ご相談ください。

お問い合わせ・ご相談

製作に関するご要望やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
大阪 を拠点に、全国対応いたします。

#ガラス加工#実験#研究#理化学#特注加工#硝子加工#硝子細工
#ガラス細工#理化学用ガラス器具#機械加工#マルエム#NEG#ネジ口瓶#スクリュー管

[2023-10-23]

お電話・FAXでのお問合せ

  • お電話お電話での
    お問合せは
    06-6991-8835
  • お電話FAXでの
    お問合せは
    06-6902-9327
  • ※受付時間:土日・祝日を除く平日9時から17時まで

フォームからのお問合せ

24時間承っております。製品に関するご質問などもお気軽にご相談ください。

お問合せフォームはこちら

ページトップへ
ページトップへ