実験用耐熱ガラス

ジムロート冷却管

              【ジムロート冷却管 特注製作事例】 耐熱ガラス × 手加工職人の技術で、1個から対応|理化学ガラスラボ(大阪) このたび、 […]

詳しく見る

摺り付ボールジョイント29/42

    【ボールジョイント 特注ガラス加工事例】 理化学・実験用途の耐熱ガラスジョイント|岩田硝子工業|大阪・全国対応 今回は、岩田硝子工業(理化学ガラスラボ)にて、大阪のユーザー様よりご依頼いただい […]

詳しく見る

四つ口フラスコ 10L 透明摺り

10Lの四つ口フラスコのご紹介となります。 口部の摺りサイズ 主管 45/40 透明摺り 側管 29/32 透明摺り いずれも普通摺りタイプではなく透明摺りタイプの口部分となります。 このサイズの透明摺りタイプは非常に珍 […]

詳しく見る

球型セパラブルフラスコ

3000mlの球型セパラブルフラスコのご紹介です。 こちらは既存ユーザー様からの御依頼となり定期的に加工している商品になります。 ツバ外径:120mm 球外径:200mm 高さ:220mm 一般的な商品の加工も問題なく行 […]

詳しく見る

セパラブルフラスコ修理

破 損 品 同等品の製作 今回の依頼は溝付セパラブルフラスコの修理依頼となります。 左側が破損品となり修理不可の製品となります。 修理不可の場合同等品の硝子器具を製作いたします。向かって右側が同等品の製作となります。 セ […]

詳しく見る

岩田硝子マークの変更について

岩田硝子工業の手加工品はガラス焼き付けシールにてアンバーマークを浸透焼き付けしています。 今回デザイン自体は変わりませんが、上記のように抜きマークにて新しくしています。 前回のマークは貼りにくく水が抜けなかったりと見た目 […]

詳しく見る

平底ガラス容器(ドレーン)

  耐熱ガラス管250Φ×肉厚8mmの硝子チューブに平板ガラスを熱加工により溶着致しました。通常であれば平封じ加工を行い底部を成型いたしますが、今回は底部のフラットが重要とのことで平板ガラスを使用いたしました。 […]

詳しく見る

摺り合わせ加工寸法一覧

テーパー詳細サイズ 長 形 サイズ記号 上径 下径 長さ D1 D2 L TS 5/20 5.0 3.0 20±1 TS 7/25 7.5 5.0 25±1 TS 10/30 10.0 7.0 30±1 TS 12/30 […]

詳しく見る

バーナー加工で出来る事

耐熱ガラスでの特殊加工のご紹介となります。口焼き加工・切断加工・試験管底加工・平底加工・メモリ加工・曲げ・溶着加工・ゴム止め加工・摺り加工・平面摺り加工など理化学用実験器具を加工するうえで必要な加工方法をご紹介しています […]

詳しく見る

ガラスコンデンサー

      【特注加工ガラスコンデンサー(冷却トラップ)】 耐熱ガラス製・真空乾燥器用冷却トラップ|理化学ガラスラボ(岩田硝子工業)|大阪のユーザー様向け 今回は、既成の機械に合わせたサイズ […]

詳しく見る

お電話・FAXでのお問合せ

  • お電話お電話での
    お問合せは
    06-6991-8835
  • お電話FAXでの
    お問合せは
    06-6902-9327
  • ※受付時間:土日・祝日を除く平日9時から17時まで

フォームからのお問合せ

24時間承っております。製品に関するご質問などもお気軽にご相談ください。

お問合せフォームはこちら

ページトップへ
ページトップへ