石英ガラス

石英硝子「セパラブルカバー主管折れ修理」

aftre    ・修理依頼品としてご報告させていただいておりました石英のセパラブルフラスコカバーの修理が完了いたしました。主管をつなぎ合わせ再度摺り加工をしています。新品を購入すると10万円近くかかってしまいますが修理 […]

詳しく見る

石英加工「石英板精密穴あけ加工」

材 質 : 石 英 サイズ : 30mm×20mm 加工内容 : 精密穴あけ加工(サンプル) 今回ご依頼は本生産に入る前の、サンプル加工となります。 ユーザー様のご依頼としては約5mm厚の石英板ガラスに 「0.31~0. […]

詳しく見る

石英硝子「セパラブルカバー主管折れ修理 未修理」

Befoer    ・石英製のセパラブルフラスコカバーの主管が折れてしまった為修理を承りました。 摺りのサイズは29/42普通摺りです。新品購入の場合10万円近くする商品ですが修理をすると数万円で対応可能です。 石英商品 […]

詳しく見る

石英硝子「石英攪拌棒シャフト折れ、羽根欠け修理 未修理」

Befoer     ・以前作製させていただきました石英の攪拌羽根付き攪拌棒の修理を承りました。 過ってシャフトを折ってしまったのと羽根の部分が欠けてしまった為修理をご依頼いただきました。 シャフトは新しいムク棒をつなぎ […]

詳しく見る

石英硝子 「石英ボート」

・材       質 : 石英硝子 ・摺り合わせ : なし 石英ガラスの特注依頼を頂きました。 実験でよくご使用されている、「石英ボート」です。 今回は板から曲げ加工で製造致しました。 といいますのも通常この形状ですと「 […]

詳しく見る

石英硝子「石英フォルダー」

今回HPよりお問い合わせいただき図面から製作いたしました。 用途は不明なところはございましたが、側面のU字部分のカーブの角度が重要なそうです。 ちなみに図面に関してですが、簡単な「マンガ(スケッチ図)」を書いていただけま […]

詳しく見る

石英硝子「平栓」

  石英ガラス製の平栓の特注加工の依頼を頂きました。 「栓」といえばパイレックス製をイメージする方が多いですが、石英でも栓の加工はできます。 今回は「理化学LAB」のHPよりお問い合わせいただき、岡山県の方まで […]

詳しく見る

石英硝子 「吸引用連結管」

石英ガラス製 吸引用連結管の特注加工の依頼いただきました。 こちらは前回の排気管と同様セパラブルフラスコなどに接続し、 枝部から真空ポンプなどを使用し吸引する製品となります。 上部15/25・下部15/25で製作していま […]

詳しく見る

石英硝子 「U字排気管」

石英ガラス製排気管の特注加工になります。 セパラブルフラスコや三口フラスコなど使用の際に内部の気体を排気をする際に接続する商品となります。 今回は摺り合わせ部分を29/40に加工しU字に曲げ先端にニップル(ゴム止め)をつ […]

詳しく見る

石英硝子 「石英板ザグリ加工」

  4mmの石英板に枠を3mm残し1mmザグリ加工を行いました。 ザグリ加工の際コーナーはR5くらいはつくようで非常に加工が難しいです。 加工後全体を炎であぶり透明に仕上げました。 理化学の実験や分析などでよく […]

詳しく見る

お電話・FAXでのお問合せ

  • お電話お電話での
    お問合せは
    06-6991-8835
  • お電話FAXでの
    お問合せは
    06-6902-9327
  • ※受付時間:土日・祝日を除く平日9時から17時まで

フォームからのお問合せ

24時間承っております。製品に関するご質問などもお気軽にご相談ください。

お問合せフォームはこちら

ページトップへ
ページトップへ