製品一覧
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
#03機械加工~ガラススポイト~
事例紹介
![]()  | 
 実験用耐熱ガラス、石英ガラス、機械加工(量産)、L-乾燥法、理化学ガラス製品の修理などの事例の中から一部をご紹介します。また、随時製作しておりますガラス加工品については、事例紹介の中で加工のご紹介をしております。実験・研究方法によりのガラス器具の使用用途が変わりますので、用途に合ったガラス加工を致します。 事例紹介はこちら | 
トピックス
- 耐熱ガラス製大型アンプルを追加しました[2025-07-16]
 - 石英製ガラスリングを追加しました[2027-06-13]
 - 邪魔板付きセパラブルフラスコを追加しました[2027-05-18]
 - 茶染め試験管を追加しました[2024-11-29]
 - 5つ口セパラブルフラスコカバー[2024-01-15]
 - ガラス管カット[2023-11-20]
 - 硝子でネジを創る[2023-10-23]
 - 丸フラ式ジャッケト容器を追加しました[2023-09-22]
 - 夏季休業のご案内[2023-08-07]
 - ジムロート冷却管を追加しました[2023-08-07]
 - 摺り付ボールジョイントを追加しました[2023-06-01]
 - 四つ口フラスコ 10Lを追加しました[2023-03-20]
 - 球型セパラブルフラスコ[2023-03-16]
 - セパラブルフラスコ修理[2023-03-08]
 - マーク変更についてのお知らせ[2023-02-28]
 - 平底板ガラス溶着器具[2023-02-27]
 - ガラスコンデンサーを追加しました[2022-07-04]
 - 特注ガス吸収を追加しました[2022-06-03]
 - 耐熱ガラス製セルを追加しました[2022-06-01]
 - 両端ネジ加工を追加しました[2022-04-13]
 - 硝子蓋つき容器を追加しました[2022-03-24]
 
トピックス一覧
理化学ガラスLab(岩田硝子工業株式会社)は、
「 硝子を通じて社会に貢献」をモットーに人材の育成に努め、
個人能力を高めて、より優れた製品を創造します。
![]()  | 
![]()  | 
よくあるご質問よくあるご質問はこちら
- どうしてそんなに安く作れるのですか?
 - 弊社独自のネットワークを駆使し価格設定しております。詳しくはこちらをご参照ください。
 
- 図面がないのですが作れますか?
 - お打合せの段階で必要な個所の寸法をお伺いいたします。現物をお預かりしてのご対応も可能です。
 
- 量産にも対応できますか?
 - 機械加工での量産品の対応も承っております。
 
- 修理はできますか?
 - 承っています。詳しくはこちらをご参照下さい。
 






















